web-dev-qa-db-ja.com

Googleコレクションを使用してリストをフィルタリングおよびソートする

リスト(またはセット)があるとします。

List<String> testList = Lists.newArrayList("assocX","srcT","destA","srcX", "don't care Y", "garbage", "srcB");

「src」で始まる用語が最初、「assoc」が最後、「dest」が最後である用語を自然な順序でソート/グループ化するImmutableList(Set)を取得したいと思います。用語にそれらが含まれていない場合は、結果のリストから削除する必要があります。

したがって、ここでの結果は「srcB」、「srcT」、「assocX」、「destA」です。

Iterables.filterまたはPredicatesのいくつかの組み合わせでこれを行うことができると思いますが、表示されません。私はそれを行うための簡潔な方法があるに違いないと思います。

編集:リストの代わりのセットも機能します。

27
harschware

これらの3つのプレフィックスだけが重要なものである限り、次のようなものをお勧めします。

    Predicate<String> filter = new Predicate<String>() {
        @Override
        public boolean apply(String input) {
            return input.startsWith("src") || input.startsWith("assoc") || input.startsWith("dest");
        }
    };

    Function<String, Integer> assignWeights = new Function<String, Integer>() {
        @Override
        public Integer apply(String from) {
            if (from.startsWith("src")) {
                return 0;
            } else if (from.startsWith("assoc")) {
                return 1;
            } else if (from.startsWith("dest")) {
                return 2;
            } else {
                /* Shouldn't be possible but have to do something */
                throw new IllegalArgrumentException(from + " is not a valid argument");
            }
        }
    };

    ImmutableList<String> sortedFiltered = ImmutableList.copyOf(
            Ordering.natural().onResultOf(assignWeights).sortedCopy(
                    Iterables.filter(testList, filter)
            )
    );

フィルターと各プレフィックスの重みの両方を継続的に更新する必要があるため、フィルターまたは並べ替えのためにプレフィックスを追加し始めると、このソリューションは間違いなくそれほどうまくスケールアウトしません。

33
Paul Blessing

このGoogleコレクションの例 をご覧ください。

Function<Fruit, String> getNameFunction = new Function<Fruit, String>() {
    public String apply(Fruit from) {
        return from.getName();
    }
};

Ordering<Fruit> nameOrdering = Ordering.natural().onResultOf(getNameFunction);

ImmutableSortedSet<Fruit> sortedFruits = ImmutableSortedSet.orderedBy(
    nameOrdering).addAll(fruits).build();

確かに、これはSetを返します。

12
extraneon

通常、このように明確に異なるデータを照合するのは悪い設計です。あなたの場合、 "assocX"と言うとき、 "assoc"は "X"とは別の意味を持っていますが、それらを結合します。

したがって、2つのフィールドを持つクラスを設計することをお勧めします。次に、最初のフィールドに順序を作成し、2番目のフィールドに順序を作成して、それらを組み合わせることができます(例:Ordering#compound())。 doesというtoString()メソッドを使用して、これらのフィールドを文字列にマージします。おまけとして、これは共有によってメモリ使用量を大幅に減らすかもしれません。

したがって、そのようなオブジェクトのリストをソートし、それらを印刷したい場合は、それらに対してtoString()を呼び出すだけです。

0

最初に、述語を使用して不要な要素を削除し、 Comparator を実装してリストを並べ替える必要があると思います。

0
Valentin Rocher