web-dev-qa-db-ja.com

Yum:Cent OS 7で利用可能なパッケージmysql-serverはありません

新しいDigital Ocean Cent OS 7 x64サーバーにApacheをインストールしました。 Digital Oceanのチュートリアルに従うと、yumはmysql-serverをインストールできません。

# yum install mysql mysql-server mysql-libs mysql-server
Loaded plugins: fastestmirror
Loading mirror speeds from cached hostfile
 * base: mirrors.usinternet.com
 * extras: mirror.cogentco.com
 * updates: mirror.atlanticmetro.net
Package 1:mariadb-5.5.40-2.el7_0.x86_64 already installed and latest version
No package mysql-server available.
Package 1:mariadb-libs-5.5.40-2.el7_0.x86_64 already installed and latest version
No package mysql-server available.
Nothing to do

# service mysqld start
Redirecting to /bin/systemctl start  mysqld.service
Failed to issue method call: Unit mysqld.service failed to load: No such file or directory.

これはmysqlを設定する3番目のサーバーですが、これは私を困らせました。

3
User

RHEL 7では、その結果としてCentOS7では、アップストリームの名前変更/フォークにより、mysql-パッケージ(またはいずれにしても)がmariadb-パッケージに置き換えられました。単にyum install mariadb-server mariadb-libs mariadbで大丈夫です-コマンド名自体は依然としてほとんどmysqlに関連しています。

8
John

Johnが答えたように、mysqlはRHEL 7以降ではmariadbに置き換えられていますが、mysqlをインストールすることもできます。次の手順に従ってください。

  1. リポジトリをダウンロードして追加し、更新します。

    wget http://repo.mysql.com/mysql-community-release-el7-5.noarch.rpm
    sudo rpm -ivh mysql-community-release-el7-5.noarch.rpm
    yumアップデート

  2. 通常どおりMySQLをインストールし、サービスを開始します。インストール中に、.rpmファイルのGPG検証の結果を受け入れるかどうかを尋ねられます。エラーや不一致が発生しない場合は、yを入力します。

    Sudo yum install mysql-server
    sudo systemctl start mysqld

参照: linode

3
Vishrant

RPMベースのOSでは、MySQLサーバーを提供するパッケージを見つけることができます。

yum provides "*bin/mysqld"
0
akuzminsky