web-dev-qa-db-ja.com

postgresql 9.1データベースはubuntu 12.04のどこに保存されていますか?

UbuntuにPostgresqlデータベースをインストールして作成しました。次に、次のコマンドを使用してデータベースを作成しました。

Sudo su postgres createdb mydatabase

ただし、データベースがどこで初期化されたかはわかりません。 hba.confファイルとpostgresl.confファイルを編集できるようにしたいと思います。

Pgadminを使用してデータベースを表示すると、次の情報が表示されます。

CREATE DATABASE mydatabase
  WITH OWNER = postgres
       ENCODING = 'UTF8'
       TABLESPACE = pg_default
       LC_COLLATE = 'en_US.UTF-8'
       LC_CTYPE = 'en_US.UTF-8'
       CONNECTION LIMIT = -1;

データベースクラスタの場所を見つける方法について何か考えはありますか?

24
celenius

postgres.confファイルは、/etc/postgresql/9.1/main/postgres.confにあります。 postgres.confには、data_directory=<path>を示す行が表示されます

これは、データベースファイルが保存されているディレクトリです

または、データベースに接続しているとき

SHOW data_directory

または

pg_lsclusters

データが保存されているディレクトリを表示します。

お役に立てれば

30
devav2
ps auxw|grep postgres|grep -- -D  

返却値:

/usr/lib/postgresql/9.3/bin/postgres -D /var/lib/postgresql/9.3/main 
-c config_file=/etc/postgresql/9.3/main/postgresql.conf

ubuntu 14.04で。このコマンドは、Fedoraなどの他のバリアントでも機能します

5
tim