web-dev-qa-db-ja.com

google.com/blank.htmlの目的は何ですか

最近どういうわけか私は http://www.google.com/blank.html

このページが存在する理由と、それが何に役立つのか、誰にも分かりますか?

21
ᆼᆺᆼ

Googleには、次のような特別な目的のために設計されたURLがあります。

http://www.google.com/blank.html

そして

http://clients3.google.com/generate_204

これらは 'キャプティブポータル' の検出を容易にするように設計されています。つまり、ホテルまたは空港でwifiネットワークにサインオンすると、これらのページを確認できます(または自動化されたプロセス)。意図した結果以外を返す場合(つまり、blank.htmlに空白ページ以外が含まれる場合)、それをチェックしているプロセスは、何かがWebリクエストをインターセプトしていることを知っています-おそらく支払いを要求しているポータルページです。

その使用例( WifiWatchdogStateMachine.Java ):

private static final String DEFAULT_WALLED_GARDEN_URL =
        "http://clients3.google.com/generate_204";
    /**
 * DNS based detection techniques do not work at all hotspots. The one sure
 * way to check a walled garden is to see if a URL fetch on a known address
 * fetches the data we expect
 */
private boolean isWalledGardenConnection() {
    HttpURLConnection urlConnection = null;
    try {
        URL url = new URL(mWalledGardenUrl);
        urlConnection = (HttpURLConnection) url.openConnection();
        urlConnection.setInstanceFollowRedirects(false);
        urlConnection.setConnectTimeout(WALLED_GARDEN_SOCKET_TIMEOUT_MS);
        urlConnection.setReadTimeout(WALLED_GARDEN_SOCKET_TIMEOUT_MS);
        urlConnection.setUseCaches(false);
        urlConnection.getInputStream();
        // We got a valid response, but not from the real google
        return urlConnection.getResponseCode() != 204;
    } catch (IOException e) {
        if (DBG) {
            log("Walled garden check - probably not a portal: exception " + e);
        }
        return false;
    } finally {
        if (urlConnection != null) {
            urlConnection.disconnect();
        }
    }
}

これについてのさらなる議論は このスレッドで にあります。

24
Soz

このURLは、「キャプティブポータル」の検出を容易にするためだけでなく、複数の目的でGoogleによって使用されます。

以下で説明するケースで使用されていることを発見しました。

Googleのblank.htmlリファラーは、Web検索SERPに画像が表示され、ユーザーがその画像をクリックしたときに使用されます。これにより、Googleは画像のサムネイルをより大きく表示した黒い背景ページを表示します。この(非セキュア、つまりHTTPSではなくHTTP)ページには、元の(フルサイズの)画像を生成するGoogle JavaScript/Ajaxコードが含まれますリファラーを http://www.google.com/blank.html (またはローカライズされたバリエーション、たとえば http://www.google。 ca/blank.html など)。

これは、ユーザーが画像検索を実行した場合の動作とは異なることに注意してください。その場合、画像SERPは保護され(HTTPS)、ユーザーがサムネイル画像をクリックすると、Googleは黒い背景に拡大された画像を表示し、画像SERPページには、元の(フルサイズの)画像がブラウザによって読み込まれるGoogle JavaScript/Ajaxコードが含まれ、(blank.htmlではなく)空のリファラーが含まれます。

7
loupiote