web-dev-qa-db-ja.com

Intel P67チップセットマザーボードによるATAセキュリティ(ディスクパスワード)のサポート?

HDDのデータの保護について質問を投稿しましたが、あまり答えが得られないと思いますので、ほとんどのドライブに現在搭載されているATAセキュリティ機能を使用するという独自の考えを持っています。私の必要性は、コンピュータまたはドライブユニットが盗まれた場合に、適切な資格情報なしでディスクデータにアクセスされないようにすることです。簡単で透明なものが欲しいです。

LGA 1155(コアi3/5/7第2世代)とP67チップセットを搭載したマザーボードを使用する予定です。私はAsusブランド、おそらくP8P67ProまたはEFI付きDeluxeをターゲットにしています。オンラインのユーザーマニュアルから、AMI BIOS/EFI 2.00(10/07/2010)を使用していることがわかります。電源オン(「BIOS」)パスワードのサポートを提供しているようですが、HDDパスワードをアクティブ化するスナップショットが表示されません。これはAMIでサポートされていないのではないかと思います。

私の質問:

  • aMIはEFIの最近のバージョンでATAセキュリティをサポートしていますか?
  • これがサポートされていない場合、この機能のBIOS/EFIを「拡張」することは可能ですか?
  • 誰かが新しいP67マザーボードを所有していて、このサポートを確認できますか?
  • aTAセキュリティをサポートすることが知られている他のBIOSまたはM/Bモデル。

ありがとう。


ATAセキュリティの選択について詳しく説明するには:

これは、HDDで完全にサポートされているパスワードスキームです。パスワードはBIOSではなくディスクに保存されます。これは、BIOSパワーオンパスワードとは異なります(システム上で共存する場合があります)。

ATAセキュリティでは、ドライブの電源を入れた後、BIOSがパスワードを送信してドライブのロックを解除する必要があります。パスワードがないと、ドライブが別のコンピューターに移動された場合でも、ドライブはOS /アプリケーションに有用なデータを解放しません。 BIOS電源オンなどのATAセキュリティは、2レベルのパスワード(管理者とユーザー)をサポートします。

ATAセキュリティは暗号化とは関係ありません。データは暗号化されている場合とされていない場合があります。

このセキュリティ(ドライブのロック)は、あらゆる状況でデータを保護するのに十分であり、暗号化は必要ないと思います。

暗号化には、プラッターを直接分析することを防ぎ、ユニットをロックするディスクコントローラーをバイパスするという1つの追加の利点があるようです。暗号化されたデータは読み取りできません。この分析に十分賢い泥棒を知らないので、単純なHDDロックで大丈夫だと思います。

2
bitlocked

IntelマザーボードDQ57TMおよび多くのIntelQ57チップセットボードがATAセキュリティ(SATAパスワード)をサポートしている可能性があります。これは、フラッシュディスク(Intel320シリーズやIntelX-25など)を使用する場合は優れたセキュリティ対策ですが、磁気ハードディスクを使用する場合は、ドライブの電子機器を変更するだけでパスワードが破られる可能性があります)

1
Ale