web-dev-qa-db-ja.com

アンカーなしでページのセクションをブックマークまたはリンクする方法はありますか?

HTMLコードにアンカーがなくても、HTMLページ(私は作成者ではありません)をブックマークまたはリンクする方法はありますか?

リンク先ページにアンカータグがない場合でも、ブックマークまたはハイパーリンクからアクセスすると、ページが特定のセクションにスクロールダウンされます。

注:リンク先ページには「foo」というアンカータグがあり、http:/...hello.html#fooのようなブックマークは、ユーザーをhello.htmlに移動させるだけでなく、ページのセクションまで自動的にスクロールして、アンカータグ「foo」を表示します。画面の上部にあります

27
Neil

要素をブックマークのように使用するには、適切なid属性が必要です...

<a href="#test">Test</a>

...

<p id="test">Hello world</p>

W3C仕様:id属性を持つアンカー を参照してください

古い仕様ではname属性に基づくナビゲーションも許可されていましたが、この属性は最新のHTML仕様から削除されました(ただし、name属性がある場合は、 id属性)。

ナビゲートする場所にidまたはname属性がない場合、ページ内の特定のポイントにナビゲートする方法はなく、ページ自体にのみナビゲートします。この場合、関連情報を引用してリンク付きの引用を提供するか、作成者にidを追加するかどうかを尋ねることができます。

16
Fenton

他のすべてが失敗した場合、window.locationからクエリを取得し、jQueryを使用してDOM要素を取得し、その位置を要求し、scrollTopをそこに移動することができます( jQuery scroll to要素

1
Aaron Digulla

比較的最近の セレクターとステートに関するW3Cワーキンググループノート があり、選択したテキストへのリンクが可能になります。

リンク形式を部分的に実装しているFirefox Web拡張機能を次に示します(選択に基づいてリンクを「作成」し、そのようなリンクを開いて正しい選択を強調表示できるようにします)。

https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/precise-links/

2019年の時点では、問題なく動作しているようです。

そのソースコードは入手可能です ここ

0
aplaice

Firefox拡張機能「Webマーカー」は、まさにあなたが望むものを実行します。

https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/web-marker/

あなたはここにそのソースコードとドキュメントを見つけることができます:

http://liveurls.mozdev.org/tech.html

0
papapasan