web-dev-qa-db-ja.com

JavaでのBFSの実装

私はJavaの初心者ですが、助けが必要です。

パズルゲームを解決するために幅優先探索アルゴリズムを実装しようとしています(Androidでゲームのブロックを解除してください)。 GUIは使い終わったのですが、アルゴリズムに固執しています。

これまでのところ、ルートノードの子ノードであると思われる各ブロックの利用可能な移動を数えることができます。各ノード(リンクリスト)には各ブロックの位置があり、すべてのノードがセットに格納されています。

ここで必要なのは、各ノードを訪問済みとしてマークすることです。これにより、無限ループに陥ることはありません。

どんな助けでもよろしくお願いします。何か間違えた場合は訂正してください。

前もって感謝します :)

8
Mabu
public void bfs()
{
    // BFS uses Queue data structure
    Queue queue = new LinkedList();
    queue.add(this.rootNode);
    printNode(this.rootNode);
    rootNode.visited = true;
    while(!queue.isEmpty()) {
        Node node = (Node)queue.remove();
        Node child=null;
        while((child=getUnvisitedChildNode(node))!=null) {
            child.visited=true;
            printNode(child);
            queue.add(child);
        }
    }
    // Clear visited property of nodes
    clearNodes();
}

これは、Javaでの幅優先探索の例です。コードを指定すると、コードを自分のコードに適合させることができます。

8
aaronman
public static void bfs(BinaryTree.Node<Integer> root)
{
    BinaryTree.Node<Integer> temp; //a binary tree with a inner generic node class
    Queue<BinaryTree.Node<Integer>> queue = new LinkedList<>(); //can't instantiate a Queue since abstract, so use LLQueue
    if (root == null)
    {
        return;
    }
    queue.add(root);
    while (!queue.isEmpty())
    {
        temp = queue.poll(); //remove the node from the queue
        //process current node
        System.out.println(temp.data);
        //process the left child first
        if (temp.left != null)
        {
            queue.add(temp.left);
        }
        //process the right child after the left if not null
        if (temp.right != null)
        {
            queue.add(temp.right);
        }
    }
}
7
John61590

これを試してください:

import Java.util.ArrayList;
import Java.util.List;

public class TreeTraverse {

    static class Node{
        Node(int data){
            this.data = data;
            this.left = null;
            this.right = null;
            this.visited = false;
        }
        int data;
        Node left;
        Node right;
        boolean visited;
    }

    public static void main(String[] args) {
        //The tree:
        //   1
        //  / \
        // 7   9
        // \  / \
        //  8 2 3

        Node node1 = new Node(1);
        Node node7 = new Node(7);
        Node node9 = new Node(9);
        Node node8 = new Node(8);
        Node node2 = new Node(2);
        Node node3 = new Node(3);
        node1.left = node7;
        node1.right = node9;
        node7.right = node8;
        node9.right = node3;
        node9.left = node2;
        System.out.println("BFS: ");
        breadthFirstSearch(node1);

    }

    private static void breadthFirstSearch(Node node){
        List<Node> al = new ArrayList<>();
        al.add(node);
        while(!al.isEmpty()){
            node = al.get(0);
            if(node.left != null){
                int index = al.size();
                al.add(index,node.left);
            }
            if(node.right != null){
                int index = al.size();
                al.add(index,node.right);
            }
            System.out.print(al.get(0).data+" ");
            al.remove(0);


        }
    }

}

詳細については、次のWebサイトをご覧ください: https://github.com/m-vahidalizadeh/foundations/blob/master/src/algorithms/TreeTraverse.Java

3
Vahid

@ Growler aaronmanのリンクにコメントできませんでした(十分な担当者ではありません)が、訪問したフィールドはNodeクラスのパブリックフィールドメンバーです。

public class Node{
     public boolean visited;
     public Object data;
     //other fields

      public Node(Object data){
           this.visited = false;
           this.data = data;
      }
 }

Print Nodeに関しては、aaronmanがノードオブジェクトをprintメソッドに渡しているだけで、Nodeクラスが保持している可能性のあるデータを表示しているだけだと思います。

public void print(Node node){
     System.out.println(node.data);
}
1
Joe