web-dev-qa-db-ja.com

Javaで配列を宣言して初期化する方法

Javaで配列を宣言して初期化する方法

1841
bestattendance

配列宣言または配列リテラルを使用できます(ただし、変数を宣言してすぐに変数に影響を与える場合に限り、配列リテラルを配列の再割り当てに使用することはできません)。

プリミティブ型の場合:

int[] myIntArray = new int[3];
int[] myIntArray = {1, 2, 3};
int[] myIntArray = new int[]{1, 2, 3};

Stringなどのクラスの場合も同じです。

String[] myStringArray = new String[3];
String[] myStringArray = {"a", "b", "c"};
String[] myStringArray = new String[]{"a", "b", "c"};

3番目の初期化方法は、最初に配列を宣言してから初期化するときに役立ちます。ここでキャストが必要です。

String[] myStringArray;
myStringArray = new String[]{"a", "b", "c"};
2450
glmxndr

配列には2種類あります。

一次元配列

デフォルト値の構文

int[] num = new int[5];

または(あまり好ましくない)

int num[] = new int[5];

与えられた値を持つ構文(変数/フィールドの初期化):

int[] num = {1,2,3,4,5};

または(あまり好ましくない)

int num[] = {1, 2, 3, 4, 5};

注:利便性のためにint [] numが望ましいのは、配列についてここで話していることを明確に示しているからです。そうでなければ違いはありません。どういたしまして。

多次元配列

宣言

int[][] num = new int[5][2];

または

int num[][] = new int[5][2];

または

int[] num[] = new int[5][2];

初期化

 num[0][0]=1;
 num[0][1]=2;
 num[1][0]=1;
 num[1][1]=2;
 num[2][0]=1;
 num[2][1]=2;
 num[3][0]=1;
 num[3][1]=2;
 num[4][0]=1;
 num[4][1]=2;

または

 int[][] num={ {1,2}, {1,2}, {1,2}, {1,2}, {1,2} };

不規則配列(または非矩形配列)

 int[][] num = new int[5][];
 num[0] = new int[1];
 num[1] = new int[5];
 num[2] = new int[2];
 num[3] = new int[3];

そのため、ここでは列を明示的に定義しています。
別の方法:

int[][] num={ {1}, {1,2}, {1,2,3,4,5}, {1,2}, {1,2,3} };

アクセスするために:

for (int i=0; i<(num.length); i++ ) {
    for (int j=0;j<num[i].length;j++)
        System.out.println(num[i][j]);
}

あるいは

for (int[] a : num) {
  for (int i : a) {
    System.out.println(i);
  }
}

不規則配列は多次元配列です。
説明については、 にある多次元配列の詳細を参照してください。公式のJavaチュートリアル

253
Type[] variableName = new Type[capacity];

Type[] variableName = {comma-delimited values};



Type variableName[] = new Type[capacity]; 

Type variableName[] = {comma-delimited values};

も有効ですが、変数の型が実際には配列であることがわかりやすいため、型の後に角かっこを使用することをお勧めします。

120
Nate

Javaで配列を宣言する方法はいくつかあります。

float floatArray[]; // Initialize later
int[] integerArray = new int[10];
String[] array = new String[] {"a", "b"};

Sunチュートリアル siteと JavaDoc に詳しい情報があります。

35
Anirudh

以下は配列の宣言を示していますが、配列は初期化されていません。

 int[] myIntArray = new int[3];

以下に、配列の宣言と初期化を示します。

int[] myIntArray = {1,2,3};

さて、以下は配列の宣言と初期化も示しています。

int[] myIntArray = new int[]{1,2,3};

しかし、この3番目のものは、参照変数 "myIntArray"が指す匿名配列オブジェクト作成の特性を示しているので、 "new int [] {1,2,3};"と書くとこれが匿名配列オブジェクトを作成する方法です。

私達がちょうど書いたら:

int[] myIntArray;

これは配列の宣言ではありませんが、次の文は上記の宣言を完成させます。

myIntArray=new int[3];
28
Amit Bhandari

あなたがそれぞれの部分を理解するならば、私はそれが役に立つと思います:

Type[] name = new Type[5];

Type[]はnameと呼ばれるvariabletypeです( "name"はidentifierと呼ばれます)。リテラル "Type"は基本型であり、大括弧はこれがその基本の配列型であることを意味します。配列型は順番にそれ自身の型であるため、Type[][](Type []の配列型)のような多次元配列を作成できます。キーワードnewは、新しい配列にメモリを割り当てるように指示します。角括弧の間の数字は、新しい配列の大きさと割り当てるメモリ量を表します。たとえば、基本型Typeが32バイトを要することをJavaが知っていて、サイズ5の配列が必要な場合、32 * 5 = 160バイトを内部的に割り当てる必要があります。

次のように、すでに存在する値を使って配列を作成することもできます。

int[] name = {1, 2, 3, 4, 5};

これは空のスペースを作成するだけでなく、それらの値で埋めます。 Javaは、プリミティブは整数であり、そのうちの5つがあると判断できます。そのため、配列のサイズは暗黙的に決定できます。

27
Chet

あるいは

// Either method works
String arrayName[] = new String[10];
String[] arrayName = new String[10];

これは、サイズ10のarrayNameという名前の配列を宣言しています(使用する要素は0から9までです)。

25
Thomas Owens

また、もっと動的なものが欲しい場合にはListインターフェースがあります。これはうまく機能しませんが、より柔軟です。

List<String> listOfString = new ArrayList<String>();

listOfString.add("foo");
listOfString.add("bar");

String value = listOfString.get(0);
assertEquals( value, "foo" );
24
Dave

配列を作成するには、主に2つの方法があります。

これは、空の配列の場合:

int[] array = new int[n]; // "n" being the number of spaces to allocate in the array

これは、初期化された配列の場合です。

int[] array = {1,2,3,4 ...};

次のように多次元配列を作ることもできます。

int[][] array2d = new int[x][y]; // "x" and "y" specify the dimensions
int[][] array2d = { {1,2,3 ...}, {4,5,6 ...} ...};
14
codecubed

たとえば、プリミティブ型intを取ります。 int配列を宣言する方法はいくつかあります。

int[] i = new int[capacity];
int[] i = new int[] {value1, value2, value3, etc};
int[] i = {value1, value2, value3, etc};

これらのすべてで、int i[]の代わりにint[] iを使用できます。

リフレクションでは、(Type[]) Array.newInstance(Type.class, capacity);を使うことができます

メソッドパラメータでは、...variable argumentsを示します。基本的に、パラメータはいくつでも問題ありません。コードで説明する方が簡単です。

public static void varargs(int fixed1, String fixed2, int... varargs) {...}
...
varargs(0, "", 100); // fixed1 = 0, fixed2 = "", varargs = {100}
varargs(0, "", 100, 200); // fixed1 = 0, fixed2 = "", varargs = {100, 200};

メソッド内では、varargsは通常のint[]として扱われます。 Type...はメソッドパラメータでのみ使用できるため、int... i = new int[] {}はコンパイルされません。

int[]をメソッド(またはその他のType[])に渡すときは、3番目の方法は使用できません。ステートメントint[] i = *{a, b, c, d, etc}*では、コンパイラーは{...}int[]を意味すると見なします。しかし、それはあなたが変数を宣言しているからです。メソッドに配列を渡すとき、宣言はnew Type[capacity]またはnew Type[] {...}のいずれかでなければなりません。

多次元配列

多次元配列は扱いがはるかに困難です。基本的に、2D配列は配列の配列です。 int[][]int[]の配列を意味します。重要なのは、int[][]int[x][y]として宣言されている場合、最大インデックスはi[x-1][y-1]であるということです。基本的に、長方形のint[3][5]は次のとおりです。

[0, 0] [1, 0] [2, 0]
[0, 1] [1, 1] [2, 1]
[0, 2] [1, 2] [2, 2]
[0, 3] [1, 3] [2, 3]
[0, 4] [1, 4] [2, 4]
10
HyperNeutrino

反射を使って配列を作成したい場合は、次のようにします。

 int size = 3;
 int[] intArray = (int[]) Array.newInstance(int.class, size ); 
9

オブジェクト参照の配列を宣言する:

class Animal {}

class Horse extends Animal {
    public static void main(String[] args) {

        /*
         * Array of Animal can hold Animal and Horse (all subtypes of Animal allowed)
         */
        Animal[] a1 = new Animal[10];
        a1[0] = new Animal();
        a1[1] = new Horse();

        /*
         * Array of Animal can hold Animal and Horse and all subtype of Horse
         */
        Animal[] a2 = new Horse[10];
        a2[0] = new Animal();
        a2[1] = new Horse();

        /*
         * Array of Horse can hold only Horse and its subtype (if any) and not
           allowed supertype of Horse nor other subtype of Animal.
         */
        Horse[] h1 = new Horse[10];
        h1[0] = new Animal(); // Not allowed
        h1[1] = new Horse();

        /*
         * This can not be declared.
         */
        Horse[] h2 = new Animal[10]; // Not allowed
    }
}
8
ravi

Java 9では

IntStream.iterateIntStream.takeWhile の異なるメソッドを使用する:

int[] a = IntStream.iterate(10, x -> x <= 100, x -> x + 10).toArray();

Out: [10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100]


int[] b = IntStream.iterate(0, x -> x + 1).takeWhile(x -> x < 10).toArray();

Out: [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9]

Java 10では

ローカル変数型推論を使用する

var letters = new String[]{"A", "B", "C"};
7
Oleksandr

配列は項目の連続リストです

int item = value;

int [] one_dimensional_array = { value, value, value, .., value };

int [][] two_dimensional_array =
{
  { value, value, value, .. value },
  { value, value, value, .. value },
    ..     ..     ..        ..
  { value, value, value, .. value }
};

それがオブジェクトなら、それは同じ概念です

Object item = new Object();

Object [] one_dimensional_array = { new Object(), new Object(), .. new Object() };

Object [][] two_dimensional_array =
{
  { new Object(), new Object(), .. new Object() },
  { new Object(), new Object(), .. new Object() },
    ..            ..               ..
  { new Object(), new Object(), .. new Object() }
};

オブジェクトの場合、new Type(..)を使ってそれらを初期化するためにそれをnullに割り当てる必要があります。StringIntegerのようなクラスは以下のように扱われる特別な場合です。

String [] a = { "hello", "world" };
// is equivalent to
String [] a = { new String({'h','e','l','l','o'}), new String({'w','o','r','l','d'}) };

Integer [] b = { 1234, 5678 };
// is equivalent to
Integer [] b = { new Integer(1234), new Integer(5678) };

一般的にはM次元の配列を作ることができます

int [][]..[] array =
//  ^ M times [] brackets

    {{..{
//  ^ M times { bracket

//            this is array[0][0]..[0]
//                         ^ M times [0]

    }}..}
//  ^ M times } bracket
;

M次元配列を作成することは、スペースの点でコストがかかることに注意する価値があります。すべての次元でMを使ってN次元の配列を作成すると、配列の合計サイズはN^Mより大きくなります。各配列には参照があり、M次元には(M-1)次元の配列があります。参照の合計サイズは以下の通りです

Space = N^M + N^(M-1) + N^(M-2) + .. + N^0
//      ^                              ^ array reference
//      ^ actual data
7
Khaled.K

オブジェクトクラスの配列を作成するためにはJava.util.ArrayListを使うことができます。配列を定義するには:

public ArrayList<ClassName> arrayName;
arrayName = new ArrayList<ClassName>();

配列に値を代入します。

arrayName.add(new ClassName(class parameters go here);

配列から読み取る:

ClassName variableName = arrayName.get(index);

注意:

variableNameは配列への参照であり、variableNameを操作するとarrayNameが操作されます。

ループの場合:

//repeats for every value in the array
for (ClassName variableName : arrayName){
}
//Note that using this for loop prevents you from editing arrayName

arrayNameを編集できるforループ(従来のforループ):

for (int i = 0; i < arrayName.size(); i++){
    //manipulate array here
}
6
Samuel Newport

Java 8では、このように使えます。

String[] strs = IntStream.range(0, 15)  // 15 is the size
    .mapToObj(i -> Integer.toString(i))
    .toArray(String[]::new);
6
Chamly Idunil

Java 8以降用に宣言して初期化します。単純な整数配列を作成します。

int [] a1 = IntStream.range(1, 20).toArray();
System.out.println(Arrays.toString(a1));
// Output: [1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19]

[-50、50]と倍精度[0、1E17]の間の整数に対してランダムな配列を作成します。

int [] a2 = new Random().ints(15, -50, 50).toArray();
double [] a3 = new Random().doubles(5, 0, 1e17).toArray();

2のべき乗の順序

double [] a4 = LongStream.range(0, 7).mapToDouble(i -> Math.pow(2, i)).toArray();
System.out.println(Arrays.toString(a4));
// Output: [1.0, 2.0, 4.0, 8.0, 16.0, 32.0, 64.0]

String []にはコンストラクタを指定する必要があります。

String [] a5 = Stream.generate(()->"I will not squeak chalk").limit(5).toArray(String[]::new);
System.out.println(Arrays.toString(a5));

多次元配列:

String [][] a6 = List.of(new String[]{"a", "b", "c"} , new String[]{"d", "e", "f", "g"})
    .toArray(new String[0][]);
System.out.println(Arrays.deepToString(a6));
// Output: [[a, b, c], [d, e, f, g]]
4

Java.util.Arraysでもできます。

List<String> number = Arrays.asList("1", "2", "3");

Out: ["1", "2", "3"]

これはかなり 単純 そして簡単です。他の答えでは見られなかったので、追加できると思いました。

3
Sylhare

ArrayListを宣言して初期化するもう1つの方法:

private List<String> list = new ArrayList<String>(){{
    add("e1");
    add("e2");
}};
2
Clement.Xu

ローカル変数の型推論では、typeを一度だけ指定する必要があります。

var values = new int[] { 1, 2, 3 };

または

int[] values = { 1, 2, 3 }
1

配列を宣言する:int[] arr;

配列の初期化:int[] arr = new int[10]; 10は、その配列で許可されている要素の数を表します。

多次元配列を宣言します。int[][] arr;

多次元配列を初期化します。10行17列が170であるため、int[][] arr = new int[10][17]; 10行17列×170要素.

配列を初期化することは、そのサイズを指定することを意味します。

0
kundus

ここにたくさんの答えがあります。配列を作成するためのいくつかのトリッキーな方法を追加する( exam の観点から見ると、これを知っておくと良いでしょう)

  1. 配列を宣言し定義する

    int intArray[] = new int[3];
    

これは長さ3の配列を作成します。これはプリミティブ型intを保持しているため、デフォルトですべての値が0に設定されています。

    intArray[2]; // will return 0
  1. 変数名の前に角かっこ[]を使用する

    int[] intArray = new int[3];
    intArray[0] = 1;  // array content now {1,0,0}
    
  2. データを初期化して配列に渡す

    int[] intArray = new int[]{1,2,3};
    

    今回はボックスブラケットのサイズを言及する必要はありません。これの単純な変形でさえ

    int[] intArray = {1,2,3,4};
    
  3. 長さ0の配列

    int[] intArray = new int[0];
    int length = intArray.length; // will return length 0
    

    多次元配列に似ています

    int intArray[][] = new int[2][3]; 
    // This will create an array of length 2 and 
    //each element contains another array of length 3.
    // { {0,0,0},{0,0,0} } 
    int lenght1 = intArray.length; // will return 2
    int length2 = intArray[0].length; // will return 3
    

    変数の前に角括弧を使う

    int[][] intArray = new int[2][3];
    

    あなたが最後に1つのボックスブラケットを置いていれば、その絶対的な罰金

    int[] intArray [] = new int[2][4];
    int[] intArray[][] = new int[2][3][4]
    

いくつかの例

    int [] intArray [] = new int[][] {{1,2,3},{4,5,6}};
    int [] intArray1 [] = new int[][] {new int[] {1,2,3}, new int [] {4,5,6}};
    int [] intArray2 [] = new int[][] {new int[] {1,2,3},{4,5,6}} 
    // All the 3 arrays assignments are valid
    //Array looks like {{1,2,3},{4,5,6}}

各内部要素が同じサイズであることは必須ではありません。

    int [][] intArray = new int[2][];
    intArray[0] = {1,2,3};
    intArray[1] = {4,5};
    //array looks like {{1,2,3},{4,5}}

    int[][] intArray = new int[][2] ; // this won't compile keep this in mind.

上記の構文を使用しているかどうかを確認する必要があります。順方向では、角かっこで値を指定する必要があります。コンパイルしない場合もあります。いくつかの例 :

    int [][][] intArray = new int[1][][];
    int [][][] intArray = new int[1][2][];
    int [][][] intArray = new int[1][2][3]; 

もう一つの重要な特徴は 共変

    Number[] numArray = {1,2,3,4};   // Java.lang.Number
    numArray[0] = new Float(1.5f);   // Java.lang.Float
    numArray[1] = new Integer(1);    // Java.lang.Integer
   //You can store a subclass object in an array that is declared
   // to be of the type of its superclass. 
   // Here Number is the superclass for both Float and Integer.

   Number num[] = new Float[5]; // this is also valid

IMP:参照型の場合、配列に格納されているデフォルト値はnullです。

0
Arundev

配列の宣言と初期化は非常に簡単です。たとえば、1、2、3、4、5個の整数要素を配列に保存すると、次のようになります。

a)

int[] a =new int[5];

またはb)

int [] a = {1,2,3,4,5};

したがって、基本パターンは、メソッドaによる初期化と宣言用です。

datatype[] arrayname = new datatype[requiredarraysize];

データ型は小文字でなければなりません。したがって、基本パターンは、メソッドaによる初期化と宣言用です:文字列配列の場合:

String[] a ={"as","asd","ssd"};

char配列の場合:

char[] a ={'a','s','w'};

float doubleの場合、配列の形式は整数と同じになります。例えば:

double[] a={1.2,1.3,12.3};

ただし、「メソッドa」で配列を宣言して初期化する場合は、手動で、またはループなどで値を入力する必要があります。ただし、「方法b」で行う場合は、値を手動で入力する必要はありません。

0