web-dev-qa-db-ja.com

RSpec:メソッドが呼び出されたかどうかをテストする方法?

RSpecテストを書くとき、テストの実行中にメソッドが呼び出されることを保証するために、このようなコードをたくさん書いていることに気付きます(引数のために、私は本当に状態を調べることができないとしましょうメソッドが実行する操作は効果を確認するのが容易ではないため、呼び出し後のオブジェクトの)。

describe "#foo"
  it "should call 'bar' with appropriate arguments" do
    called_bar = false
    subject.stub(:bar).with("an argument I want") { called_bar = true }
    subject.foo
    expect(called_bar).to be_true
  end
end

私が知りたいのは、これよりも優れた構文がありますか?上記のコードを数行に減らすファンキーなRSpecのすばらしさを逃していますか? should_receiveは、これを行うべきであるように聞こえますが、さらに読むと、正確にそれがすることではないように聞こえます。

98
Mikey Hogarth
it "should call 'bar' with appropriate arguments" do
  expect(subject).to receive(:bar).with("an argument I want")
  subject.foo
end
123
wacko

新しいrspecexpect構文 では、これは次のようになります。

expect(subject).to receive(:bar).with("an argument I want")
98
Uri Agassi

以下が動作するはずです

describe "#foo"
  it "should call 'bar' with appropriate arguments" do
     subject.stub(:bar)
     subject.foo
     expect(subject).to have_received(:bar).with("Invalid number of arguments")
  end
end

ドキュメント: https://github.com/rspec/rspec-mocks#expecting-arguments

32
bjhaid