web-dev-qa-db-ja.com

grep:ファイル名を1回表示してから、行番号付きのコンテキストを表示する

ソースコードにはエラーコードが散在しています。それらを見つけることはgrepで簡単ですが、実行可能なbash関数find_codeが必要です(例:find_code ####)。これらの行に沿って出力が提供されます。

/home/user/path/to/source.c

85     imagine this is code
86     this is more code
87     {
88         nicely indented
89         errorCode = 1111
90         that's the line that matched!
91         ok this block is ending
92     }
93 }

これが私が現在持っているものです:

find_code()
{
    # "= " included to avoid matching unrelated number series
    # SRCDIR is environment variable, parent dir of all of projects
    FILENAME= grep -r "= ${1}" ${SRCDIR}
    echo ${FILENAME}
    grep -A5 -B5 -r "= ${1}" ${SRCDIR} | sed -e 's/.*\.c\[-:]//g'
}

問題:

1)これは行番号を提供しません

2).cソースファイルのみに一致します。 .c、.cs、.cpp、およびその他のソースファイルとsedを一致させるのに問題があります。ただし、Cを使用しているため、単に-または:(grepがコードの各行の前にファイル名に追加する文字)と一致するため、object->pointersに一致し、すべてが混乱します。

16
TravisThomas

私はいくつかのことを変えるでしょう。

find_code() { 
    # assign all arguments (not just the first ${1}) to MATCH
    # so find_code can be used with multiple arguments:
    #    find_code errorCode
    #    find_code = 1111
    #    find_code errorCode = 1111
    MATCH="$@" 

    # For each file that has a match in it (note I use `-l` to get just the file name
    # that matches, and not the display of the matching part) I.e we get an output of:
    #
    #       srcdir/matching_file.c
    # NOT:
    #       srcdir/matching_file.c:       errorCode = 1111
    #
    grep -lr "$MATCH" ${SRCDIR} | while read file 
    do 
        # echo the filename
        echo ${file}
        # and grep the match in that file (this time using `-h` to suppress the 
        # display of the filename that actually matched, and `-n` to display the 
        # line numbers)
        grep -nh -A5 -B5 "$MATCH" "${file}"
    done 
}
11
Drav Sloan

findを2つの-execsと一緒に使用できます。2つ目のものは、最初のものが成功した場合にのみ実行されます。 .cpp.c.csファイルのみを検索:

find_code() {
find ${SRCDIR} -type f \
\( -name \*.cpp -o -name \*.c -o -name \*.cs \) \
-exec grep -l "= ${1}" {} \; -exec grep -n -C5 "= ${1}" {} \;
}

したがって、最初のgrepはパターンを含むファイル名を出力し、2番目のファイルは対応する行+コンテキスト(番号付き)をそれぞれのファイルから出力します。

3
don_crissti